多言語サイトリニューアル制作: 公益法人デーヤック友の会 / DeJaK-Tomonokai e.V

WordPressによる多言語レスポンシブウェブデザイン(RWD)のサイトリニューアル制作

公益法人 文化を配慮した介護 DeJaK(デーヤック)友の会 様の2回目のウェブサイトのリニューアル制作をさせていただきましたので、ご紹介します。

2020年にリニューアルさせていただいたWordPressサイトを、再度リニューアルさせていただきました。スマートフォン・タブレット・ノートPC・大画面モニターに対応したレスポンシブウェブデザインのウェブサイトであり、日本語とドイツ語の多言語対応になっています。

旧サイトリニューアル時からいくつかのコンテンツや機能の追加があり、テーマとのバランスが悪くなってきたこと、当時はまだ使い勝手が悪かったブロックエディターGutenbergが近年飛躍的に使いやすく魅力的になったこと、またトップページで最新の情報にアクセスし易くすることなどを目的にリニューアルを行いました。

サイトの多言語化にはPolylangProへアップグレードし、DeepLを翻訳エンジンにしたコンテンツの自動翻訳機能を利用できるようにしました。テーマの多言語化にははテーマ用言語ファイルをご用意しています。

なお3ヶ月ごとにWordPressとプラグインのアップデート、それに伴うトラブル対応を含めたサイトメンテナンス契約も引き続きご利用頂いています。


制作内容

  • ウェブディレクション
  • ウェブサイトデザイン
  • WordPressオリジナルテーマ制作(レスポンシブウェブデザイン)
  • 日独の多言語サイト(プラグイン設定、テーマ統合・AI翻訳導入)
  • 旧サイト(Wordpress)の移行作業
  • 会員制パスワード保護コンテンツ
  • イベントカレンダー設定・テーマ統合
  • PDFビューワー
  • ダウンロードモニター設定・テーマ統合
  • コンテンツスライダー設定・テーマ統合
  • カスタムポストタイプ(カスタムタクソノミーあり)設定、専用テーマ作成
  • 更新管理ヘルプ記事作成

制作者近影

制作者 : 樋口 美徳(ひぐち みのり)
Webデザイナー・グラフィックデザイナー・イラストレーター
美大卒業後インターネット黎明期に独学でWebサイト制作を学び、1999年より日本の会社でデザイナーとして2008年まで勤務。勤務中2007年にドイツ・ベルリンへ移住し、以後フリーランスとして働いています。
夫と長女(大学生)、長男(高専生)の日本人4人家族でドイツ生活絶賛サバイバル中です。

制作者の紹介へ制作実績へお問い合わせ