ウェブサイト制作:BEFaN (Bildung-Eltern-Familie-Nachbarschaft) – Netzwerk

 

Koordination BEFaN-Netzwerkさまより、ベルリンを拠点に、多言語で育つ子ども達と親たちのオンラインカウンセリングを提供するプロジェクトBEFaN (Bildung-Eltern-Familie-Nachbarschaft) – Netzwerkのウェブサイトを制作させていただきました。

  • BEFaN_home PC
  • BEFaN_home fullsize PC
  • BEFaN_home Smartphone

オンライン予約機能つきWordPressサイト

こちらのウェブサイトの目的は主に『オンラインカウンセリングの予約受付』と『ワークショップの告知』とのことでしたので、オンライン予約機能を追加するプラグインを設置&カスタマイズして実現しました。

BEFaN Online booking PC
オンライン予約画面(PC)
BEFaN Online booking SP
オンライン予約画面(スマホ)

純正テーマを利用して時短制作

プロジェクトは助成事業ということもあり、期間が決められているため何としても期日までにサイト公開したい・・・とのことで、オリジナルのテーマ作成ではなくWordPressの純正テーマであるTwenty Twenty-Threeをカスタマイズして作成しました。ページ数にもよりますが、今回は制作着手からおよそ2週間での公開を実現できました。

純正のテーマのよいところ

WordPressの純正テーマのよいところは、常にアップデートされること、そしてエラーが起きないことです。無料でつくりっぱなしのテーマは、一見魅力的ですが、度重なるWordPressのアップデートについてこれず、使えなくなってしまうことがしばしばあります。

しかし純正のテーマであれば、WordPress本体のアップデートの度にしっかり対応してくれるのが嬉しいポイントです。

また、最新の純正テーマであるTwenty Twenty-Threeは、充実したブロックエディタだけでなく、新機能であるサイトエディタにも対応しています。細かいカスタマイズができるようになっているので、時短制作にはもってこいのテーマなのです。

ヒンポタンウェッブでは、WordPressオリジナルテーマ制作だけでなく、Twenty Twenty-Threeなどの純正テーマや広く販売されている有料テーマのカスタマイズ制作もうけたまわっております。

低予算だけどいいものを作りたい、短納期でも長く使えるものがほしい、そんなご要望にもお応えしています。どうぞお気軽にお問い合わせください。