現在使用中のプラグイン、2010.12.01

 

WPの更新作業にともなって、現在使用中のプラグインを覚え書きデス。

  • Akismet - いわずと知れたスパムコメント対策
  • My Category Order 3.0.1 - カテゴリーを好きな順番に
  • Stream Video Player 1.2.1 - 動画のストリーミング再生プレイヤー このプラグインのお陰で大変な目にあってしまいました・・・詳細はこちらから。
  • TinyMCE Advanced 3.2.7 - 定番、投稿のビジュアル編集でのツールバーを強化(自サイトでタグ打ちは面倒なの)
  • Twitter Widget Pro 2.2.0 - ツイッター表示。ポストURLの自動挿入とか、そういう連携はない。返信メッセージは除外して表示するなどの機能あり。
  • WP Multibyte Patch 1.2 - 日本語版WPには同梱されている定番。実は抜粋の文字数制限などはこのプラグインでコントロールできる!という事を知るまでの道のりは意外と長かったです。
  • WP-DBManager 2.60 - データベースのバックアップ

とりあえず以上。


【追記】 12/3に以下を追加。

 

  • Auto Thickbox 2.02 - 画像をクリックで拡大画像が表示されるのをjQueryでかっくいーくしてくれるプラグインは山ほどありますが、Wordpressのダッシュボードで使われているのと同じのがいーよー、と思ったら、コレです。定番なのですが入れそびれていました。