ドイツで作る絶品餃子!だよ

ドイツで餃子:羽付き焼き餃子のできあがり

Wir lieben Gyo-za!

日本ではお馴染みの餃子も、ドイツではそうそう簡単に食べられません。必然的に自分で作ることになりますが、スーパーで買える定番キャベツは煮込む用のかったい硬い白キャベツ(weißkohl)のみ。
白菜(Chinakohl)も売っていますが定番ではないので春夏は手に入りにくく、日本のキャベツに近い柔らかさをもったシュピッツコール(Spitzkohl)もあったりなかったり。
ベルリンではトルコスーパーへ行くとほぼ手に入りますが、どこにでもトルコスーパーがある訳ではありません・・・・
ですが安心してください。ドイツならどこでも買えるあの野菜で餃子のタネが作れるのです!しかも美味しいの♥
その素晴らしき代用野菜、それはコールラビ(Kohlrabi)!!です!!


ということで、

ドイツでも手軽で美味しいコールラビ餃子の作り方

です。

材料 たっぷり4人前

fotolia_83768882_subscription_monthly_m

ドイツ定番野菜のコールラビさん

  • 餃子の皮 60~70枚
  • 長ネギ(Poree)2本ぐらい:水餃子用
  • ごま油 大さじ2杯:水餃子用
  • 小麦粉 各大さじ1杯:羽付き焼き餃子用
  • 水 150㏄:羽付き餃子用
  • 食用油:羽付き焼き餃子用

【餃子のタネ】

  • コールラビ 2つ
  • ルッコラ 50gぐらい(適当)
  • にんにく 3かけ(お好みで)
  • 豚ひき肉 500g
  • 中華調味料 または 昆布だしの素 50g
  • ごま油 大さじ1杯
  • 塩、コショウ 少々

ルッコラはニラがやはり手に入りにくいので、代わりに入れています。餃子の皮は我が家の場合、いつも行くアジアスーパーで韓国製の冷凍のものを買っていますが手作りも美味しいですよ。大変だけどね(笑


手順

ドイツで餃子:冷凍の餃子の皮を解凍しておく

冷凍皮は早めに解凍です

ドイツで餃子:コールラビをひと口大に切る

皮は繊維質で硬いので、しっかり剥く

1. コールラビの皮を厚めにしっかり剥き、ひと口大に切ります。

餃子の皮が冷凍の場合は、先に解凍しておくこと!わたしはよくこの段階で気が付き、あわてて湯煎して解凍することしばしばです( ´д`;)


 

ドイツで餃子:切ったコールラビをミキサーにかける

みじん切りはミキサーでやると早くて簡単!

ドイツで餃子:コールラビをミキサーにかけたところ

水分が少ないのでべしょべしょになりません

2. 切ったコールラビをみじん切りにします。我が家はミキサーで手早くやってしまいます。にんにく、ルッコラも同様にみじん切りにします。

ところでミキサーですが、実はドイツには電気を使わなものがあります。

Fissler Gemüseschneider Finecut / Obst - und Gemüse - Zerkleinerer / Multi-Zerkleinerer / Universal-Zerkleinerer - 001-051-00-062/0

⇐コレなのですが、お友達がもっていて、軽い力でしっかり細かいみじん切りが出来ちゃいます。しかもブレードを外して付属のざるをいれると野菜水切りにもなるという優れもの。今の電動ミキサーさんが壊れてしまったら絶対これにしよう、と今から誓っています…


 

ドイツで餃子:材料をすべてボールに入れる3. ボウルに【餃子のタネ】の材料を全て入れ、よくこねます。


 

ドイツで餃子:タネの味見

熱したフライパンでさっと焼いて味見

ドイツで餃子:タネ

肉に粘りが出るまでこねる

4. 少量をフライパンで焼いてみて、味を見ます。酢醤油などで食べるので濃い味付けは不要ですが、薄いようでしたらお好みで塩コショウを足します。


ドイツで餃子:タネを皮でつつんでいく

水餃子はヒダなし、焼き餃子はヒダありにしています

5. タネを皮で包みます。

水餃子の場合はヒダなし、焼き餃子はヒダありにしています。

【水餃子用白髪ねぎの用意】

水餃子にする場合は、白髪ねぎを用意します。長ネギ(Poree)を5㎝幅に切ってから千切りにした後、水にさらします。

※ドイツの長ネギは肉厚で水にさらしてもなかなか辛味がとれないので、我が家の場合は水餃子を茹でこぼす際に、白髪ねぎもさっと湯通ししています。こうすると子どもも食べられるマイルドなお味になります。お好みでどうぞ。


 

ドイツで餃子:焼き餃子を焼いているところ

羽根つきにします♪

6. 餃子を焼きます。羽付き餃子にする場合は、こちらのレシピを参考に(*´`*)⇒ 羽根つき餃子の焼き方

ちなみに我が家の頼もしい鉄板くんはなんと卓上カセットコンロタイプ。カセットコンロの老舗イワタニ製の珍しい鉄板&蓋つきタイプなのです。

イワタニ 【カセットこんろとしても使える】 カセットガスホットプレート 焼き上手さんα(アルファ) CB-GHP-Aカセットボンベは世界共通規格らしく、ドイツでもアジアショップなどに行くと6本入りがちゃんと売っています。粉物が大好きで卓上ホットプレートが欠かせなかったのですが、ドイツで買っては壊れを3回繰り返してこれに辿り着きました。電圧は気にしなくていいし、屋外でも使える優れもの。おすすめです!


 

ドイツで餃子:水餃子のできあがり

ごま油は熱々のうちに回しかけてね

7. 水餃子はたっぷりのお湯で10分弱茹でます。ぷっくり浮かんで来たらOKですが、皮の種類によってはすぐに浮いてくる場合もあります。その際は「茹で上がってきた豚肉とルッコラの香り」で判断しています。要は野生の感で!

皮がやぶれないようにそおっと茹でこぼしたら、すぐにごま油を回しかけます。

上に白髪ねぎを盛り付けて完成♥


 

ドイツで餃子:羽付き焼き餃子のできあがり

羽付き焼き餃子のできあがり!

8. 焼き餃子も焼けたらお皿に盛りつけて完成♥

タレはお好みでお願いします(笑

我が家はお醤油に香酢を足したものがお気に入りです!

以上、コールラビ餃子の作り方でした~。

制作者近影

制作者 : 樋口 美徳(ひぐち みのり)
Webデザイナー・グラフィックデザイナー・イラストレーター
美大卒業後インターネット黎明期に独学でWebサイト制作を学び、1999年より日本の会社でデザイナーとして2008年まで勤務。勤務中2007年にドイツ・ベルリンへ移住し、以後フリーランスとして働いています。
夫と長女(大学生)、長男(高専生)の日本人4人家族でドイツ生活絶賛サバイバル中です。

制作者の紹介へ制作実績へお問い合わせ