WordPressのブロックエディタを使っていて、更新しようとしたら突然のエラー表示。困るよね~

日本語だと ”更新に失敗しました。返答が正しいJSONレスポンスではありません。” と出ます。


ドイツ語だと ”Aktualisierung fehlgeschlagen. Die Antwort ist keine gültige JSON-Antwort.” です。なんのこっちゃ、わけわかめってなりますよね。
まずは日本語で検索して色々と試しました。
- .htaccessを確認してみる
- プラグインを全てOFFにしてみる
- ブロックエディターを使わない
全部効果なし。チーン。正確に言うと、3.は試しませんでした。だってブロックエディター使いたいし。
実際のところ新規投稿はできるし、画像をいれたりしても下書き保存も公開もできます。なのにギャラリーを入れると、エラーになるので、最初はJetpackが怪しいと思ったんです。しかしプラグイン全OFFしても効果が見られませんでした。
原因はサーバー(STRATO)かも?
そこでふと、サーバーが悪いんじゃない?と思いまして。ワタクシがドイツでお世話になっているのはBerlinに拠点を置くSTRATOでございます。ちょっと重たいところあるんですが、サポートがとても親切です。言葉の壁を超える必要がある方には、サポート親切、これマジダイジですよね。
ということで『ドイツ語検索に切り替え+STRATO』でやってみたところ、一発で答えが見つかりました。
PGA INFORMATION TECHNOLOGY
つまりSTRATOが安全性を高めるために「ゲストブックスパムフィルター」なるものをつけてくれてるのですが、これが原因でWordPressの投稿更新ができなくなるというね。何してくれちゃってんの。
上記で引用したページにも書いてありますが、解決方法は以下です。

- STRATOのKunden-Lloginページからログインします
- 左側メニューから「Sicherheit」を探してクリックします
- Sicherheitのサブメニューが開くので、「Gästebuch-Spam Einstellungen」をクリックします。
- Filter aktivのボタンが青くなっていたら、これをクリックしてからボタン「Einstellung Übernehmen」をクリック
これだけ!設定を変えた直後からエラーが出なくなります。感動。
以上、めちゃニッチな情報でした。需要あるんかこれ( ゚Д゚)
