頼んでヨカッタ!その1
ドイツでも、WordPressを
日本語でサポート。
ヒンポタンウェッブはドイツ・日本国内を問わず、代表的なCMS(コンテンツマネジメントシステム)であるWordPressを元にウェブサイトを構築してお客様に納品いたします。お客様の管理アカウントはもちろん、更新サポート資料も日本語で作成いたしますので、納品後のウェブサイトの更新作業が格段に楽になります。
既にドイツ語や英語で使われているWordPressサイトのリニューアルでも、日本語環境に切り替えてサポートすることが可能ですので、お気軽にご相談ください。

頼んでヨカッタ!その2
ドイツ向けウェブサイトにはドイツ国内の、
日本向けには日本国内のサーバーを利用します。
ドイツ国内サーバー(Web Hosting Service)を利用して.deドメインを取りたい、もしくは.deドメインとサーバーを契約したけれど、訳が分からず手が付けられない。そんなお悩みの声をよく聞きます。
ドイツの制作会社に頼んでウェブサイトを作ったけれど、納品後のサーバー契約/管理をどうしてよいかわからない。
ドイツ向けウェブサイトを日本の制作会社に頼もうとしたら、.deドメインの取れない日本のサーバー契約が必要と言われた。
ヒンポタンウェッブはお客様のご要望に合わせて、日本・ドイツいずれの国のサーバーご利用でも対応いたします。安心してご相談ください。

頼んでヨカッタ!その3
PC・タブレット・スマホ対応の完全オリジナルWordPressテーマで、
オーダーメイドのウェブサイトを制作します。
ポストバンクの2022年の調査によれば(*)、スマートフォンによるインターネット利用を好むユーザーは84%である一方、タブレットの利用も45%と近年は端末の多様化が進んでおり、パソコン・タブレット・スマートフォンという異なる大きさの画面に対応できるレスポンシブウェブデザインはもはや必須となっています。
ヒンポタンウェッブは、デスクトップPC・ラップトップ・タブレット・スマホといった複数の利用環境からも快適に閲覧できる レスポンシブウェブデザインを標準仕様 として制作します。
また、オリジナルのWordPressテーマを制作することで、標準やフリーのWordPressテーマでは手の届きにくい、お客様のご要望に細部までぴったりと合わせたオーダーメイドのウェブサイトを構築いたします。
*出典:https://www.postbank.de/themenwelten/innovationen/digitalstudie-2022-mobile-internetnutzung-entwickelt-sich-rasant.html

頼んでヨカッタ!その4
日・独など多言語サイトも豊富な経験でしっかり対応。
ドイツ語翻訳サービスのオプションもご用意。
ヨーロッパに位置するドイツでは、当たり前のように求められる多言語(マルチリンガル)Webサイトですが、ヒンポタンウェッブではこれまで多くの多言語サイトを制作してきた経験があります。小規模サイトでも低料金でしっかりと多言語化し、納品後もお客様が多言語サイトの更新管理をしていけるようにサポートいたします。
ドイツ語翻訳サービスとは
お客様にご用意いただいた日本語テキスト原稿を、プロの翻訳家によって翻訳し、ウェブページにするオプションサービスです。 経験豊かなドイツ在住の翻訳家による翻訳+ドイツ語ネイティブスピーカーよる最終チェック によって、きちんと伝わる生きたドイツ語に翻訳いたします。

頼んでヨカッタ!その5
会員制サイト・ショッピングカート・イベント告知など、
用途に合わせた機能拡張も可能です。
WordPressへのショッピングカート(WooCommerce、Ecwid、Welcart)などの組込みはもちろん、パスワードが必要な会員コンテンツやイベントカレンダー、オンライン予約システムなどお客様のご要望に合わせて各種拡張機能に対応いたします。
また、日本向けとしては楽天市場・Yahoo!ショッピング・カラーミーショップなどメジャーなショッピングサイトの店舗ページカスタマイズも請けたまわっております。

頼んでヨカッタ!その6
一般データ保護規則(GDPR/DGSVO)への
対応*もバッチリいたします。
2018年5月から施行された「一般データ保護規則(General Data Protection Reguration/Datenschutz-Grundverordnung)」は、欧州向けのウェブサイトを運営する上で順守しなければならい規則です。
ドイツ・欧州向けのウェブサイトを既に持っているが、GDPRへの対応方法がわからず困っている。
新規に欧州向けのウェブサイトを持ちたいが、GDPRに対応してくれる制作会社・クリエイターが見つからない。
ヒンポタンウェッブでは、一般データ保護規則(GDPR/DGSVO)を順守したウェブサイトを制作いたします。既存ウェブサイトの対応化についてもお気軽にご相談ください。

【*】ご注意
一般データ保護規則(GDPR/DGSVO)対応は、以下の条件に限られますのでご注意ください。
- 従業員10名以下の会社、個人事業主であること
- GDPR対応の欧州拠点サーバー業者と契約が可能であること(ヒンポタンウェッブの代行契約も可)
また、個人情報収集・加工を伴うサイトメンテナンス契約に関しては別途条件が加わる可能性がございます。
詳しくはお問合せください。
頼んでヨカッタ!その7
技術だけではありません。ロゴデザイン・イラスト・グラフィックデザイン・DTPもまるっとお任せを!
ヒンポタンウェッブの良いところは技術だけではありません。グラフィックデザイナーとしても重ねてきた経験を活かして、ショップサイトやアフィリエイト広告に欠かせないバナー画像や、ロゴマーク、イラストも制作いたします。デジタル作品だけではなく、図説用グラフィックの制作や印刷・出版用の原稿データ制作(DTP)も請けたまわっております。
ウェブデザインから印刷物も含めたトータルパッケージのサービスが可能ですので、どうぞお気軽にご相談ください。グラフィックデザインやイラストレーションの制作実績は以下の「イラスト&グラフィック実績一覧」からどうぞご覧ください。

